このページは在宅支援の活動報告のページです。活動報告本文はこちらから。


在宅支援報告

※2018年10月13日からパソボラ青梅ホームページには、活動報告詳細の掲載は止め、
 活動実績一覧表のみの掲載になりました。


2018年度(2018年8月〜2019年7月)報告
2017年度(2017年8月〜2018年7月)報告
2016年度(2016年8月〜2017年7月)報告
2015年度(2015年8月〜2016年7月)報告
2014年度(2014年8月〜2015年7月)報告
2013年度(2013年8月〜2014年7月)報告
2012年度(2012年8月〜2013年7月)報告
2011年度(2011年8月〜2012年7月)報告
2010年度(2010年8月〜2011年7月)報告

活動報告(在宅支援) 2018年度(2018年8月〜2019年7月)


活動報告(在宅支援) 2017年度(2017年8月〜2018年7月)

第50回 2018年6月28日 14時〜16時30分。 支援者2名 依頼者:視覚しょうがい者。
依頼内容:購入したiPhone8の基本操作ができるようになりたい。
サポート内容:
 1.視覚しょうがい者に使いやすい設定、自己情報の設定を実施。
 2.視覚しょうがい者に有効なアプリをインストール。
 3.ボタン操作やVoiceOverの基本的なジェスチャーの学習をサポート。
  ホームボタン、電源ボタンの使い方。
  1本指スワイプ、ダブルタップ、2本指ダブルタップ、2本指スワイプなど。
 4.Siriの基本的な使い方をサポート。
 5.今回の1番のニーズである電話発信・着信操作方法をサポート。
 6.視覚障がい者向け使い方教室アプリで自習できるようにサポート。

第49回 2018年2月24日 15時30分〜17時。 支援者2名 依頼者:80代男性。
内容 :プリンターを正しく印刷できるようにしたい。
PC&プリンタ :Windows8ノートパソコン Canon MG6230。
サポート内容:
 1.状況の聞き取り。
 2.実際に動作させて状況を分析。
   紙の切れ端が詰まっているため印刷できないことが判明。
   それを取り除くことにより正常に印刷できるようになった。
 3.印刷がかすれているためインクの交換も行った。
 4.給紙を前面と背面から行えるよう、印刷操作を支援した。

活動報告(在宅支援) 2016年度(2016年8月〜2017年7月)

第48回 2017年3月31日 14時〜16時。 支援者2名 依頼者:80代。
内容 :メールを覚えたい。
PC :Windows8 ノートパソコン。
サポート内容:
 1.どんなことで困っているか聞取り。
 2.文字入力「ローマ字入力」仕方を説明し、練習した。
 3.メール「Outlook」の操作説明した。

第47回 2017年3月15日 13時30分〜16時。 支援者2名 依頼者:80代。
内容 :ブログを作って楽しんでいるがうまくできないことがある。
PC :Windows10 デスクトップ。
サポート内容:
 1.どんなことで困っているか聞取り。
 2.実際に操作してもらってその場面ごとにアドバイス。
 3.ブログの各メニューの違いと働きなど説明。
 4.全般的なこととしてパソコン操作、インターネットを簡単に説明。

第46回 2017年1月9日 支援者2名 依頼者:弱視者。
パソコン環境:Windows10 デスクトップ Excel2010。
スクリーンリーダー:フォーカストーク。
依頼内容:
「拡大鏡」で大きく拡大したExcel操作時、入力決定するとその部分が その都度見えない位置に画面表示が移動してしまうので結果が見えなく不便。
サポート内容:前回訪問時分らず「宿題」とさせてもらった「拡大鏡」の設定。
後日いくつか変えてみて偶然見つけた設定を今回訪問・代理操作で解決した。

第45回 2016年12月17日 支援者2名 依頼者:弱視者。
依頼内容:
画面拡大ソフトの影響かExcel操作で入力、決定するとカーソルが左上に 移動して見えなくなるのでその都度入力したい部分に戻すのが不便。
サポート内容:
チャレンジャーの勘違いで画面拡大ソフトではなく、Microsoft「拡大鏡」全画面モードであった、 現象を再現してもらうと確かに入力した部分が見えない。 しかしよく確認すると、カーソルの動きは正常で、大きく拡大した「拡大鏡」画面で Enterすると画面の表示範囲が左上を起点に表示され、入力したセル部分は画面の外 になっていて見えないだけということが判明。
チャレンジャーの話では、Windows8では見えていたとのこと。
Web検索などで情報収集、設定をいくつか変えてみたが変わらず、これが異常なこと かどうかももわからないので、今回は「宿題」とさせてもらった。
追加サポート:
1 スクリーンリーダーを最新バージョンに無料更新、また、読上げ設定を「セル番 地と内容」を読むに設定、現在の位置が分るようにした。
2 ディフェンダー フルスキャン実行。

活動報告(在宅支援) 2015年度(2015年8月〜2016年7月)

第44回 2016年4月20日
 13時00分〜14時50分
支援者2名 依頼者:高齢者2名。
支援内容:
タブレット:
 ・アプリのインストール方法を支援。
 ・青空文庫やYouTubeの使い方を支援。
パソコン:
 ・起動方法、停止方法、既存のEXCELシートを開く方法を支援。
 ・既存のEXCELシートで入場者数の入力する方法の支援をお願いされたが、 既存のEXCELシートは計算式が設定されたシートのため、全くの初心者では メンテナンスが難しい事を伝える。
 ・パソボラカフェにはできたら参加したいとのことなので、EXCELをある程度理解して 頂いた後に対応することは可能であることを伝える。

43回 2016年4月15日
 13時30分〜15時00分
支援者2名 依頼者:弱視男性。
内容(操作代行):
 1.MyMail3 メールアドレスの設定、テスト送受信。
 2.ブラインド用アプリを最新版に更新:「PC-Talker7」、「NetReader」、「MyMail3」。
 3.Windowsのアップデート更新確認。
 4.旧接続機器返却のため梱包、送り先確認、宛名書き。


第42回 2016年2月16日
 13時30分〜16時30分
支援者2名 支援依頼者:会員。
支援内容:
パソコン:Windows7ノート、プリンタ:ブラザーDCP-J515N。
インターネット環境の変更に伴う各種設定変更作業を実施(NTTからKDDIに変更)。
 ・メール環境の設定変更、および、メール送受信の確認。
 ・プリンターのネット接続設定変更、および、パソコンからの印刷確認。
SSIDとパスワードが不明であったため、接続作業に手間取ったが何とか時間内に対応できた。
メールはBIGLOBEであり、送受信サーバ情報が不明であったため、BIGLOBEのホームページ からのインターネット画面での対応とした。
Windows Liveメールへの設定は、送受信サーバ情報が判明した時点で会員カフェなどで対応することとした。
新メールアドレスの会員情報への反映は、別途時期をご相談の上実施することとした。

第41回 2016年1月11日
 14時〜16時30分
支援者2名 支援依頼者:視覚しょうがい者(弱視)。
支援内容:
使用PC:個人所有、OSは、Windows 8.1 スクリーンリーダーNVDA。
スクリーンリーダーを利用してWindowsパソコンの操作、iTunesの操作修得。
・アプリの起動方法の違い確認と実習。
 すべてのアプリ/タスクバー/スタート画面のタイルから。
・ダイアログの操作実習。
 フォーカス移動(Tab、矢印キー)、チェックボックス、ボタン操作。
・iTunes起動停止操作実習。
 iTunesのオプション設定、音楽CDのインポート操作。
 音楽再生、音量上げ下げ、再生停止・再生開始操作。
・アプリの終了操作実習。
 意図しないウィンドウが開いたときも大方この操作(Alt+F4)で対応できる等。
・起動中のアプリの確認・切り替え操作実習。
・Windows Updateの動作確認(シャットダウン時、起動時)。

第40回 2015年12月17日
 14時〜15時45分
支援者2名 パソコン:Windows7ノート、スクリーンリーダー PC-Talker.
サポート内容:
 登録会員のみが視聴可能なWebページ内の動画講座を再生する手順・方法。
ページを開き、ログイン画面でIDとパスワードを入力、大項目から小項目へ、さらに 複数の詳細メニュー、視聴したい講座名を選びEnter、メディアプレイヤーで再生。
弱視のためカーソルや目的の場所も見つけにくい状況、拡大鏡や上下矢印キー、スク リーンリーダーの音声ガイドなどいくつもの組み合わせで操作する方法となった。
本当はキーボードのみの操作で覚えてもらうともっと楽にでくると思うが、今までな んとかマウスでやって来たこともあり、今から切り替えるのも何回もの訓練が必要。
見える部分もありサポーターも迷うところです。

第39回 2015年12月16日
日曜日 13時〜14時40分
支援者2名 支援依頼者:大人。
支援内容:
PCにプリンター(キャノン製)をインストールされたものを実際のプリンターに接続した所、テスト印刷OKを確認しました。
また自宅には、デスクトップ型(ワイド画面)をも所有して、勉強用ノートパソコンよりプリントマジックソフト 及び保存資料を移動した上で、正常な印刷を確認しました。 但し複数のインク残量が限界のため、インクを購入を施した。
大変な勉強家で、その上達ぶりは、あっぱれなものです。

第38回 2015年12月13日
日曜日 12時40分〜14時30分
支援者2名 支援依頼者:大人。
支援内容:
印刷の不具合で、テスト印刷、目詰まりクリーニングを繰り返し行い、正常な印刷となった。
またこの操作方法手引きを渡した。
PCの取り組み方が熱心な方です。
第37回 2015年12月13日
日曜日 10時55分〜11時45分
支援者2名 支援依頼者:大人(障)。
支援内容:
ワード(難しい)で、年賀状文面作成中、文字が枠外にはみ出る及び位置の修正して完成。
また、プリンターのインク目詰まり、クリーニングを行い正常な印刷が出来た。
XPを使用ですが、回線は止めてあり特段の問題はありません。

第36回 2015年10月18日
日曜日 13時から14時30分
支援者3名 支援依頼者:男性。
支援内容:
依頼者がパソコンを使ってやってみたいことを伺うことがメインのサポートとなりました。 その中でパソボラにできることを、皆で話しました。
具体的には、メールのやり取りをスムースにできるようになることと、デジカメで写真を撮って整理することを パソボラカフェ中心に少しずつ進めていくと言うことになりました。
ご本人の希望では来年5月までにそこまでいきたいとのことです。
なお、現在お持ちのパソコンがVista時代のものでしたので当面はそれを使って カフェで感触・進展を見ながらインターネット環境を整備検討、支援することになりました。

活動報告(在宅支援) 2014年度(2014年8月〜2015年7月)

第35回 2015年7月18日
土曜日 13時から16時30分
支援者2名 支援依頼者:弱視の女性。
使用PC: 新規購入PC、Windows 8.1。
依頼項目: 新規購入PCのセットアップ。
サポート内容・主な実施内容。
・ADSLモデム、無線LAN装置、電話機の接続と電話機が利用可能確認。
・ADSLモデム、無線LAN装置、電話機の電源を遮断しても電話機が利用可能確認。
・PCからインターネット接続できること確認。
・Windows Update実施(Windows 8.1)。
・ワクチンソフトは、60日お試し版利用。
・プロバイダYahoo。Yahooメールの初期パスワード変更実施。
・Microsoftアカウントの登録実施。
・Windowsストア利用できることを確認(ソリティアをインストール)。
・メールソフトインストール実施(サンダーバードをインストール)。
・サンダーバードメール操作の初歩的操作実施。
・Officeセットアップ(Microsoft登録)実施、Word2013、Excel2013起動確認実施。
・プリンタの動作確認実施。
・スキャナの動作確認実施。
・Windowsイメージバックアップ実施。
・画面のハイコントラスト設定。

第34回 2015年6月23日
火曜日 10時から12時
支援者2名 <支援依頼者>
会員の方。
<支援依頼内容>
プリンターMP493(CANON製)のドライバーの設定など。
<支援内容>
・プリンターMP493(CANON製)のドライバーをインストールし、動作確認をした。
・旧パソコンに入っている写真ファイルを新パソコンにコピーし、操作の仕方を説明した。


第33回 2015年6月21日
日曜日 13時から16時半
支援者2名 <支援依頼者>
会員予定の方。
<支援依頼内容>
今回購入されたパソコン(dynabook T65)の設定と基本操作説明。
ワープロ経験あり。PCは初めてで、体験教室を受講された後PC購入を決断。
<支援内容>
・パソコン初期設定。
・無線LAN接続(TCN)。
・ウィルス対策ソフト有効化(マイクロソフトdifender::無料ソフト)。
・インターネットエクスプローラのブックマーク登録。
 (Google、Yahoo!、パソボラWebページ、YouTube)。
・Gメール登録、設定、基本操作説明。
・Skypeインストール、設定、娘さんとの通話テスト(無事成功)。
・YouTube操作説明。
・フォルダー階層構造の説明(ご主人からのリクエスト)。
・プリンタ設定。
・パソコンの起動、終了説明。
・サンダーバードの対応は、時間切れのため追って実施することになりましたが メールの返信は取り急ぎWeb版Gmailにてできるところまでこぎつけました。
下記は持ち越し。
・サンダーバードの対応。

第32回 2015年5月10日
日曜日 午後3時から5時
支援者2名 <支援依頼者>
弱視男性 各種学校生。
<支援依頼内容>
windows 8.1 パソコンのセットアップのサポートをしてただきたい。
使用PC:windows 8.1ノートパソコン (今回、自分用に新に購入されたもの)
PC経験:Windows PCを最後に使ったのはXPだったとの事。その後マックで主に趣味で利用。
<支援内容>
・Windows 8.1 初期設定を行った。(PC名、使用ユーザー名、パスワードの設定など)
・スクリーンリーダー「NVDA」を入れた。
・PC起動時にNVDAが起動するように設定した。
・PCシャットダウン時に、画面操作で終了ボタンを探すのが困難のため、PCの電源ボタンでシャットダウンできるように設定した。
・IE起動時にYahoo!Japanが開くようにスタートページに設定した。
・自宅ネット回線が整うまでの間、自前のiPhoneからテザリングによりPCでインターネットが使えるように設定した。
・自分でPCの立ち上げ、終了ができるかどうかの確認をした。
・文字が大きく見えるように、プログラム「拡大鏡」のショートカットをタスクバーにピン止めした。
・キーボードのホームポジション「F」「J」の位置をサポートした。
下記は次回以降に持ち越し。
・拡大、縮小をキーボードで操作。
・Windows media Playerの開き方。
・iPhoneの電話帳をPCにエクスポート。

第31回 2015年4月29日
水曜日 午前10時から12時
支援者2名 <支援依頼者>
弱視男性 各種学校生。
<支援依頼内容>
windowsパソコンをスクリーンリーダーで体験したい。
PC経験はあり、マックで主に趣味で利用(現在は壊れていて不使用)
<支援内容>
・持ち込んだwindows7ノートパソコンでPC-TalkerとNVDAでアルファベットなどの読上げを聞いてもらう。
・文字の拡大はどのくらいで読めるか確認。
・パソコン選定・購入相談:予算、デスクトップ型、ノート型、ネット環境、その他全般。
・今後の学習計画・方針:在宅支援、福祉センター会場、送り迎えなどの条件。
・今後覚えたい内容など。
・パソボラ青梅の活動・ブラインドPCサポートの現状説明。

活動報告(在宅支援) 2013年度(2013年8月〜2014年7月)

第30回 2014年7月4日
金曜日 午後1時30分から4時
支援者2名 <支援依頼者>
ブラインドPC利用者(全盲)。
<支援依頼内容>
スクリーンリーダーその他のアップデート。プリンターの接続。Word文書の印刷方法練習・テスト印刷。
<支援内容>
1.Canonモノクロレーザープリンターの接続・設定(代行)。
2.Word 2007で文書作成から印刷実行(誘導サポート)。
3.スクリーンリーダーPC-Talker 7と Net Readerのバージョンアップ(代行)。windows のアップデート済確認(代行)。
4.スクリーンリーダーの読上げ設定をチャレンジャーに合うように変更(代行)。


第29回 2013年12月17日
火曜日 午後1時30分から4時
支援者2名 <支援依頼者>
音声パソコン利用者
<支援依頼内容>
以前はできた印刷が今回できない(HPの小型プリンター)。
<支援内容>
依頼者に電源ONからいつもどおり印刷実行をしてもらうがガタガタと音はするが用紙が入っていかない。
紙をていねいにセットしなおしても同じ結果。
再度電源を入れなおすなど色々試し正常に印刷できるようになった。
結局何が原因か分らなかった。

アドバイスとして、
1、紙を揃える、セットが曲がってないかなど手触りで慎重に確認すること。
2、電源ボタンの点滅が見えないので、電源ボタンを押したらスタンバイが完了すると思われる30秒以上待ってから印刷開始することを奨める。

(追加サポート依頼)。
アドボイス5(宛名書き住所録)の操作:
・ハガキ裏面の編集の不明部分。
・ハガキ表面の差出人切換え不明部分。

第28回 2013年11月29日
金曜日13時30分から14時30分実施
支援者2名 <支援内容>
はがき挨拶文を印刷の際に、1ページ分に続いて白紙(2ページ分も)で出てしまう件の対応を実施。

はがき挨拶文をワードで作成したもので、1ぺージ(作成分)と気付いていない2ページ(白紙状態)があった為で、この2ページの部分を削除して正常となった。

第27回 2013年10月17日
木曜日13時20分から15時30分実施
支援者2名 <支援内容>
(1)セキュリティソフトインストール
今回の支援依頼のメインである、契約プロバイダ提供のセキュリティソフトのインストールを実施した。

(2)メール環境の確認・使い方の説明
メールは使われていなかったので、送受信動作を行い、問題ないことを確認した。
メールソフト(Outlook2013)の使い方を簡単に説明した。

(3)ブラウザの使い方の説明
ご希望により、主にユーチューブ検索の方法を説明した。
ヤフーJAPANと、グーグルを起動時の参照ページとして設定した。
また、グーグルツールバーも設定した。

(4)Windows8更新の実施
更新が行われていなかったため、Windows8の更新を実施。

第26回 2013年9月19日
木曜日午前10時から11時実施
支援者2名 <支援内容>
EPSONプリンターの印刷で、文字等がかすれてしまう件の対応。
対処として、インクノズルのクリーニングを、3回行った結果、正常に印刷が出来た。
また、インクカートリッジ(黄色)も入れ替えを実施した。
この対処手順操作をメモ書きにして、手渡した。
2ヶ月程プリンターを使っていなかったので、インクノズルの「メズマリ」を起こしたものと思われる。

第25回 2013年8月15日
木曜日14時から16時30分実施
支援者2名 <支援内容>
(1)インターネット環境整備  利用場所が固定的なので、当面LANケーブルを使用することにした。
 無線LANを利用したい場合は、別途相談していただくことにした。
 なお、無線の子機の機能が動作することを持参のWifiルーターを利用して確認した。
(2)カメラ付属ソフトインストール
 CDドライブが故障で使用できなかったので、持参のパソコンを使ってデータを取り込んで、保存したUSBメモリドライブからインストールを完了した。
(3)カメラデータの取り込み方法の説明
 カメラとパソコンをUSB接続した形態での写真データの  取り込み方法を説明した。
(4)メール環境の設定と送受信の指導
 テキスト形式でメールを作成する設定や、表示フォントの設定を行った。
 送信、受信、返信操作の理解がまだ十分ではなかったので、再度説明した。体験教室のテキストを参考にするようにお願いした。
(5)WindowsXPの更新を実施

第24回 2013年8月11日
日曜日10時から12時実施
支援者2名 <支援要望内容>
音声パソコンで使うスキャナのセットアップとOCRソフトのインストール
<支援内容>
1、スキャナの接続とドライバソフトのインストール。
2、OCRソフト(etypist))のインストールと設定。
3、スキャナを使って活字文書の読み取りと音声読み上げの操作を指導。
4、スクリーンリーダーのヴァージョンアップ。

第23回 2013年8月9日
金曜日13:30から15:30実施
支援者2名 <支援要望内容>
(1)自宅にあるパソコンの使い方を知りたい。
(2)その他。

<支援内容>
(1)パソコンの使い方の件。
 ◎電源の入れ方・デスクトップの説明。
 ◎日付け・時間の設定。
 ◎ノートアンチウイルスバスターの更新。
(1年半パソコンを使わなく、ネットに接続していない為、断念)
(2)印刷機の件。
 ◎印刷機はキャノンMP640。
 ◎インク(5本)取り替え方の説明。
 ◎ハガキ・コピー用紙の補充の仕方の説明。
(3)筆王・ワードの起動の仕方の件。
 ◎デスクトップにアイコン2つを表示した。
 ◎起動の仕方の説明。
 ◎筆王の以前保存してある所の検索。
 (年賀状を作りたいとの事で、パソボラでの11月と12月の学習会の 予定を説明し、パソボラカフェでも対応する旨を説明した)
 ◎ひらがな入力形式から、ローマ字入力形式に切り替えの設定。
 ◎ワードのお知らせを作りたい件は、パソボラカフェで対応と説明した。
(4)ノートパソコンを持参する為の外し方の件。
 ◎スタートボタンをクリック、終了オプションをクリック、電源を切るをクリックする。
 本人に操作を練習してもらった。

活動報告(在宅支援) 2012年度(2012年8月〜2013年7月)

第22回 2013年6月14日
金曜日13:40から16:30実施
支援者3名 <支援要望内容>
2階で多摩ケーブル回線でインターネット使用中だが、新たに2台目を1階で使用したい。

<支援内容>
2階で使用中の旧型ルーターを新品の無線LANルーターと交換した。
機能の有効を確認後、1階で使用するPCの無線LAN子機との通信も確認した。
又この際、新規に購入のプリンタも無線LAN設定を行いPCからの使用が可能となった。

第21回 2013年6月12日
水曜日10時から11時実施
支援者2名 <支援要望内容>
新しいパソコンと無線LANルーターを購入したが、ネットに繋がらない。

<支援内容>
無線LANルーターの接続を行い、パソコンの無線LAN設定を行った。 不要なケーブルを整理し完了。

第20回 2012年11月15日
木曜日14時から17時実施
支援者2名 <支援要望内容>
Windows7ノートパソコンでWindowsが起動できなくなった。
パソコンを使う必要があり、何とかパソコンを使えるようにしてほしい。

<支援内容>
(1)初期化前に状況を確認
・データのバックアップやシステム復元を期待して、セーフモードで立ち上げ を試みるが、起動できなかった。
・セーフモード以外でシステム復元を試すことはできたが、復元対象のデータ がないということで、復元に失敗。復元は断念した。
(2)Cドライブの出荷時状態へのリカバリ実施
リカバリソフトにはデータの救済バックアップ機能は見当たらず、 データの救済はなくても良いとの支援依頼者の了解を得て、Cドライブのみ出荷状 態の状態にリカバリを実施し、無事OKとなった。
(3)初期化後の各種再設定
以下の初期化後の設定を実施。
・Windows7の初期設定(ユーザ名等)
・メーカー(富士通)製のソフト群の初期設定
・無線LANの設定
・Microsoft Officeの認証手続き
・なおセキュリティソフトのインストールは未実施
 マカフィーがプロバイダとの契約となっていて資料もなかったので翌日にで も、本人からプロバイダに連絡して、処置してもらうことにした。
(4)Microsoft Update処理
・118件の更新プログラムがあり、更新を実施したが、時間切れのため残りは 自身で実施して頂くことにした。

第19回 2012年10月26日
金曜日14時から16時30分実施
支援者2名 <支援内容>
1.Vix(フリーの画像管理ツール)でフォルダが表示されない。
表示のオプションでフォルダを表示しないように設定されていた。
何かの操作でそのように設定されてしまった様子。
今後表示されなくなったときの対処方法をメモに残した。
2.デジカメから取り込んだ写真がVixで見れない。
写真がマイピクチャではなく、デスクトップ配下に取り込まれて、Vixでフォル ダを表示させた上で、フォルダ切り替えの操作をする必要があったので、フォル ダが表示されることによって解決した。
デスクトップの写真であまり頻繁に見ないものは、マイピクチャに移動。
頻繁に見たいものは、デスクトップが便利であるとのことでそのまま残した。
3.インターネットエクスプローラで、お気に入りサブウィンドウが標準で表示 されなくなった。
お気に入りサブウィンドウからスタートする方法しかやり方が分からないため、 地図の検索や他の登録サイトがアクセスできなくなっていた。
今後表示されなくなったときの対処方法をメモに残した。
4.プリンタ印刷で色が良く出ない
印刷状況からカラーインク切れと判断し、カラー用インクカートリッジを交換す ることで解決した。
5.その他
Microsoft Updateは最新の状態にあることを確認した。

第18回 2012年10月20日
土曜日10時から15時45分実施
支援者2名 <支援要望内容>(視覚しょうがい者)
A、新規購入のノートWindows7 PCのセットアップ。 
B、e-mobileの無線LAN接続設定。
C、スクリーンリーダー PC-Talker7のインストール。
D、Webページ閲覧ソフト NetReaderのインストール。
E、メールソフト MyMail3のインストールと設定。
<実際のサポート内容>。
1.購入以後何もやっていないとの事でパソコンの初期設定を開始。
  始めたらシステムファイルが破損しているとのメッセージが出てできず。
  システムのリカバリーをやることになり、全部終わるまでに約2時間位かかった。
2.Windows Updateも48件200MB弱ファイルがあり、とりあえず後回しにした。
3.ネット環境はe-mobileの無線LAN装置が契約なので、e-mobileの設定をした。
4.メールアカウントを持っていないとの事で、マイクロソフトのHotmailを申請・登録した。
  初め、G-Mailを申請したが上手く行かず、Hotmailになりました。
5.ウイルスバスター90日版があったので、これを登録して有効にした。
6、PC-Talker7のインストール、無事完了。
7、NetReaderのインストール、無事完了
  キーワード検索でWebページなど閲覧確認。
8、MyMail3のインストール、完了。
  特殊な設定が必用なWebメールアドレスなので、いくつか試すが接続はできず。
  時間もだいぶオーバーしたので作業中断、宿題とさせてもらった、後日再度支援。
9、Windowsの終了(電源OFF)方法。
  音声ガイドが出なくなった時、複数のソフトが開いていてしかも音声ガイドが出なくなった時など、   いくつもの方法を覚えてもらう必要がある。
  これも後日の課題。
10、e-mobileでネットに接続する方法。
   ショートカットをスタートメニューに入れる。
   開いてもダイヤログを読上げない中での接続方法練習。
   切断方法までは時間なくできなかった。後日方法を探しながらサポート予定。
11、電源OFF時33個のWindowsアップデート終了。
12、食事をしながらサポートに関する雑談など、情報交換。

活動報告(在宅支援) 2011年度(2011年8月〜2012年7月)

第17回 2012年5月24日
木曜日午前実施
支援者1名 <支援要望内容>
1台のPCを二人で共有して使うにはどうすれば良いかの支援依頼があった
<支援結果>
今回はPCの環境を調べる事が目的で対応。
・Windows7(ノートPC)のパソコンを使用されている。
・PCの環境を調べた。(なおネットワークは無線LAN)
・PCの持ち運び方が解らないとのことで、その要領を説明した。
<補足>
・過去に当パソボラカフェに来場経験あり。
・けがの治療中で、この際本格的にPCを覚えたいとの意向。

第16回 2012年5月17日
木曜日午後実施
支援者2名 <支援要望内容>
ノートンの緊急の注意が半月前から発生している。常時警告画面が表示される。
ノートンの「今すぐに解決」をクリックし実行したが解決しない。
現在空きスペースも少なくなっている。
<支援結果>
・ノートンの警告は「LiveUpdateできない項目が残っている」との警告と分かった。
・「今すぐに解決」のボタンでLiveUpdateを実行すると最終的にハード ディスク容量不足で更新がインストールできないというエラーで 終了していることが分かった。
・Cドライブの空き容量は1GB未満であり、絶対的に容量が不足している状況 であった。
・どこで容量を多く使用しているのかを調べた結果、ノートンが異常に容量を 使用しているのが判明。
−73GBの全容量の内、約半分の36GBをノートンのプログラムで使用。
−また個人的に使用しているファイルの容量は特に大きくなかった。
−それ以外に特に大量の容量を使用している個所は見つからなかった。
・ノートンのメニューで不要ディスクの削除のツールがないかを探したが 見つからず
・依頼者と相談の上、結局ノートンを一旦削除することを決定。
 ただし再ダウンロードする環境を設定するには時間がかかると判断し とりあえず代わりにすぐにインストールできるMicrosoft Security Essentialsをインストールすることにした
・ノートンをアンインストールし、Microsoft Security Essentialsを インストールした結果、30GB以上の空きスペースを確保することができた。
何故ノートンが異常な容量を使用するに至ったかの原因は不明であるが、 上記対処の結果、ハードディスク容量も30GB以上確保でき、パソコンの 起動時間も大幅に短縮されたことが確認できた。

今後、ノートンの再インストールの検討も必要だが依頼者の使用状況や ライセンスの残り期間もあまり長くないことを考えると、Microsoft Security Essentialsのままで行くことも考えられる。

第15回 2011年10月28日
金曜日実施
支援者2名 <支援要望内容>
ネットにつながらない
【調査状況】
●メールは正常に受信できている
●Internet explorerを起動させると、ie explorer.exeなるファイルの実行を促されて起動できない
●ie explorer.exeはMicrosoftからのファイルなので実行させるも、何度やっても繰り返しで実行できない
●Nortonのウイルス対策ソフトから、2件の未解決だとポップアップ表示が出る
 上記の現象はこのNortonのせいだと判断する
●Nortonは既に契約が切れている
【実施したこと】
●Nortonの残っていたファイルの更新を行った
 この時点でInternet explorerは何とか開く状態になった
●Nortonの契約更新をインターネット上から行い、コンビニ支払いの用紙を印刷した
 今日明日にでも、コンビニから支払いをして貰うように依頼
 (支払いが完了するまでNortonの動作は正常にならない)
●続いてWindows Updateを行った
 Windows XP Service Pac 3の更新の途中で、エラーが出て更新できず
●どうもNortonの動きがおかしいようで、これが原因で更新が出来ないと判断
 Nortonの支払い後に正常になるので、その後にSP3を更新することとする
以上の事からインターネットが見られるようになったので、これで一先ず完了とする。
後は、Nortonのウイルスセキュリティソフトが認証を受けた後Windowsの自動更新をやって貰うこととした

第14回 2011年10月27日
木曜日午後実施
支援者1名 <支援要望内容>
(1)無線LANから有線LANへの切り替え
(2)Windowsの更新(WindowsXP SP3化、他)
(3)メール添付ファイルの開封・保存処置の手順の説明
(4)しょうがい者支援バスの申し込み状況管理のやり方のサポート
(5)インターネットによる地図・路線検索の手順の説明
<支援内容>
1.無線LANから有線LANへの切り替え
2.無線LANオプションの解約手続き
3.Windowsの更新(現時点の最新版まで更新済み)
4.Microsoft Security Essentialsのインストール
(以前のセキュリティソフト(期限切れで無効)の アンインストールを試みたが、途中でエラーとなり、正しくアンインストールできなかった。 特に悪影響はないことを確認できたので、一応そのままとしました)
5.最新版Adobe Readerのインストール
6.デジカメからPCへの写真取り込み方法の支援
(既存の手順書があったが、まだ分かりにくい箇所があるため、  新しい手順書を作成し別途送付予定)
7.メールの添付ファイルの開き方の支援
8.住所から地図を検索するサイトの使い方の支援
(補足)
しょうがい者支援バスの申し込み状況管理については 多少ハードルが高いこと、およびパソコンで管理する 必要度合いはあまり高くないので、次の機会に対応することとした。

第13回 2011年10月20日
木曜日午後実施
支援者1名 <支援要望内容>
(1)パソコンの電源の入れ方
(2)ホームぺージのみかた
(3)電源の切り方
<支援内容>
(1)電源の入れ方
 電源マークのついているところを押す
(2)ホームページの見かた
 a.スタートボタンをクリックする。
 b.ウィンドウが出るので、その中の「インターネット」をクリックする。
 cポータルサイトが出てくる(英数入力になっていたら、ひらがな入力に変える)
 d.検索窓に検索したい言葉を入力し、エンターを押す。
 e.目的のHPをクリックする。
 f.HPの見かたやスクロールの仕方を説明した。
(3)電源の切り方
 a.「スタートボタン」をクリック
 b.「終了オプション」をクリック
 c.「電源を切る」をクリックする。

*一つの操作ごとにノートに記入なさったので、書く速度にあわせてゆっくりご説明した。
*記入したノートを見ながら、お一人で操作できるように何回か繰り返した。
感想
*パソボラカフェのような大勢の人がいるところでは、 「電源の入れかた、切り方」から教えて下さいとは言いにくいようでした。
自宅で個人指導をして自信がついた頃に カフェに出てきて下さるのではないか、という気がしました。
*せっかく「パソコンを始めたい」と思っているのに、 「一から聞くのは恥ずかしい」と、諦めてしまうのはもったいないので、 そういうかたの背中を押すことが出来たら嬉しいと思います。

第12回 2011年10月18日
火曜日午後実施
支援者2名 <支援要望内容>
(1)印刷ができなくなった件を解決したい
(2)その他
<支援内容>
(1)印刷ができなくなった件
 ジャストシステムのはがき・年賀状作成ソフトではがきが印刷  できなくなったという問題点であった。
 これは特に何の処置も不要で問題なく印刷できた。
 本人にも操作を繰り返し行ってもらって問題ないことを確認。
 以前に印刷できなかった理由は不明。
(2)Windows Update
 更新が滞っていて、時間不足で最新の状態まで持っていけなかった。
 次回サポート時に残りを実施予定。
(3)無線LANの電波状態が良くない
 親機とUSB子機の間の電波状態が15〜30%程度で何とかやっとオンラインになるレベルで、実際の通信はかなり厳しい状態。
 元々パソコンがデスクトップ型で移動することはなく、すでにLANケーブルも用意してあるので、少し距離はあるが、有線LANに切り替えることを推奨した。
 YAHOO BBの無線LANカードのレンタル費用負担もなくなるはず。
 次回サポート時、有線LANへの切り替えを予定。
(4)USBのハードウェアが異常?
 差し込んだUSBが認識エラーとなったり、場所によっては無視される。
 USB差込口を変えて、最小限のUSB機器を確保。
 プリンタもUSB接続だがプリンタは特に問題なし。
(5)メールの添付ファイルの処理
 Outlook Expressで受信したメールに添付されたファイルの保存処理をサポート。
(6)メール添付のワードファイルを開きたい
 市役所内の案内資料(図面)が添付されているが、ワード文書であった。
 パソコンにワードがインストールされていないので開けなかった。
 次回ワード対策(*)を予定。
(7)しょうがい者支援のバスの申し込み状況管理を表ソフトで行いたい。
 パソコンにExcelがインストールされていないので、次回Excel対策(*)を予定。
*:ワード・Excel対策の件

そんなに本格的に使われないと思われるので、マイクロソフトの オフィスソフトを新規に購入するのは避けたいところ。
余っている旧バージョンのライセンスもないので、オープンオフィスに 代表される互換のフリーソフトを評価して、問題ないようであれば インストールすることを検討中。

活動報告(在宅支援) 2010年度(2010年8月〜2011年7月)

第11回 2011年6月21日
火曜日午後実施
支援者2名 (支援要望内容)
 ○前のPCが壊れたので、今回購入した新しいXPのPCを使えるようにしてほしい。
 ○視覚しょうがい者向けソフトのインストール。
(サポート内容結果)
 @機器の接続(PC電源、モニター電源、モニター、スピーカー、フルキーボード、有線LAN)。
 Aソフトのインストール(PC-TalkerXP5、MyMailV、NetReader、MyRoute)。
 Bメール関係
  (旧メールアドレスで受信作業、迷惑メールが多いこともあり3000件以上受信、
   すぐ依頼者が全部削除した)。
  (プロバイダのホームページからメールアドレスの変更手続き代行、
   *前のアドレスは迷惑メールが多いため)。
  (MyMailのメールアドレス設定、*旧アドレス帳の取り込みは失敗)。
 C本体を触ってもらって位置確認(電源ボタン、USBコネクタ、DVDドライブ)。
(その他)
*依頼者は“音声パソコン”をかなり使いこなしている。
大事な資料などもメモ帳などでちゃんと整理保存していました。
*壊れたPCの処分について相談を受けたが、当会で引き取りはできないとお断りする。
「パソコンメーカーか、PCや家電販売店に相談してください。」とアドバイスした。

第10回 2011年6月13日 月曜日午後5時から7時
実施
支援者1名 【不具合内容】
・6月11日に再インストールしたMMメール2でメール受信ができない
(2台のパソコンの内、メインのパソコンだけが受信できない。)
【支援内容】
(1)MMメール2のメールが受信できない件
不具合の原因はセキュリティソフト(ノートン)のファイアーウォール機能 でMMメール2の通信を禁止していたためと判明。
ファイアーウォールの設定で、MMメール2を「通信可能」に変更して受信可能 となった。
ファイアーウォールからの新規プログラムを通信可にするか不可にするかの 確認画面に対して結果的に通信不可になる回答をしていたためと思われます。
ファイアーウォールは今後も生かしておきたいので、新しい通信プログラム を開始するときは、注意して対応することでしばらく様子を見ることにした。
現在のセキュリティソフトの3ケ月の無料期間が終了する際に、新しい セキュリティソフトに合わせて、対処策を検討したいと思っています。
その他
@スカイプの音声テストで音声が録音されない件の対策を支援
・マイクの音声がミュート状態になっていたためで、設定を変えてOKとなった。
・なぜマイク音声がミュート状態になったのは不明。
AfacebookやWindowsメニューの設定の一部変更を支援
第9回 2011年6月13日 月曜日午後1時30分から4時
実施
支援者2名 支援内容:
【不具合内容】
●ノートパソコン、Windows XP
●使用する内、異音が段々大きくなる。
【調査結果】
●最初は異音が出なかったが、Windows Updateする内、発生。
 これはCPU(パソコンのエンジン)を空冷するファンの音であった。
 問題のないことを説明し、心配なら空冷グッズを使用するよう助言。
【その他】
●CDへの仕掛バックアップファイルがあったので、これを実行。
●動作が非常に緩慢であったので、以下対策を実施。
 1、Windows Updateが未実施だったので実行
 2、専用ソフトによる、不要なファイルとレジストリーなどの削除
●要望により、マイドキュメントの全ファイルをCDにバックアップ
 バックアップはCDを選択するよりDVD-RAMが良いと説明
 (CDへの書き込みは専用ソフトが必要だが、DVD-RAMはソフトなしでOK)
 また、USB メモリーの方が手軽にバックアップ出来ると説明
補足
●もう1台、Windows 7パソコンがあって、下記初期設定を実施。
 1、Office 2007のライセンス認証が未実施であったので実行した
 2、Windows Updateを実施(ADSL 回線のため、1時間以上要した)

第8回 2011年5月13日 金曜日
実施
支援者1名 支援内容:
先日実施したWindowsXPのOS再インストールに付随して、 各アプリケーションの再設定関連の支援を行ないました。
(1)プリンタドライバのインストールと印刷確認
(2)MMメール2ソフトの旧バージョン再インストール
 前回インストールした最新バージョンがシェアウェアで登録した  バージョンでなかったのでユーザ登録不可であることが判明したため  最新バージョンをアンインストールし、シェアウェア対象の  バージョンをインストールした。これでユーザ登録がOKとなった。
(3)MMニュースで新規ファルダ作成
(4)スカイプ(V3.8)のインストール
(5)Windowsスタートメニューの編集
(6)日本語ユーザ辞書の簡単登録の支援スクリプトの設定と確認
補足
時間切れで次の項目が次回へ持ち越しとなりました。
(1)facebookの設定
(2)radikoガジェットのインストール

第7回 2011年4月28日 木曜日
実施
支援者1名 支援内容:
 日本語ユーザ辞書登録ができない件の支援要請を受けて支援を行なう ことにしたが、ユーザ辞書関連のソフトが全く動作せず、またWindowsXP の設定機能がエラーとなり起動できないこと、また以前からファイア ウォールが起動できない等の状況から、WindowsXPの再インストールが 必要と判断し、パソコン(lenovo社製)を預かって再インストールこと にした。
その間のパソコン利用のために予備のパソコンに以下のソフトの インストールやデータの移行を行なった。
・PC-Talker XP
・NetReader
・MMメール2
・MMニュース

預かったパソコンについては、28日、29日に右欄の作業を行なった。
発端となった障害事象はすべて解決されていることを確認した。
パソコンは30日にお返しする予定。
補足
1.バックアップ作業
 利用データ、MMメール2データ・設定のバックアップ
2.工場出荷状態への復元(再)インストール
3.Windows UpdateでWindows XPを最新の状態に設定
4.各ソフトのインストール
 ・PC-Talker XP
 ・NetReader
 ・MMメール2
 ・MMニュース、その他
5.バックアップ情報のリカバリ  利用データ、MMメール2データ・設定のリカバリ 6.Windowsスタートメニューの整理

第6回 2011年3月13日 日曜日
実施
支援者1名 支援内容:
・3月13日に、前日の視覚しょうがい者パソコン体験教室でアンインストールしたPC-TALKER7の再インストールを行った。
また、今まで時々メッセージが出ていた、Microsoft Security Essenctialsのアップグレードを実施した。
・リース先へのメモリー増設に関する問合せも、再度お願いした。
補足
10時30分〜11時10分で実施

第5回 2011年3月10日 木曜日
実施
支援者1名 支援要望内容:
視覚しょうがい者の依頼者から、昨年末の年賀状作成において、支援を受けてカメラから 写真をパソコンに取り込んで年賀状を作成したが、今年の年賀状の作成に向けて 自分で、カメラからパソコンに写真を取り込めるようにしたいという要望を受けた。
支援内容:
取り込み方式として、カメラとパソコンをつなぐUSBケーブルを 使用して写真を取り込む方式1と カメラのカードをパソコン(またはプリンタ)に接続して メモリデバイスとして写真を取り込む方式2があるが、 写真の取り込み状態を管理してくれる前者の方式1を採用する方法で支援。
・カメラ付属の取り込みソフトが未インストールであり、また、ソフトが古かったので、より新しい版のソフトをインストール
・数年前の年賀状作成時に取り込んだ不要な画像が多数あったのでこれを削除
・実際に写真を撮影して、前回からの更新の写真が日付別のフォルダに取り込まれるのを確認
・取り込み操作手順のメモを作成
補足
午後1時30分〜4時00分で実施

第4回 2010年12月1日 水曜日
実施
支援者1名 在宅支援内容
依頼者が施術師会で会員に出す年賀状作成の担当となったため、その作成支援を実施しました。
支援内容は、施術師会の住所録の整備、文面作成と印刷、宛名面印刷であり、ソフトとして学習会で学習したプリントマジックを使用しました。
補足
午後2時00分〜5時00分で実施(後日も若干支援を行ないました)

第3回 2010年9月15日 水曜日
実施
支援者2名 在宅支援内容
前回2010年9月6日 月曜日の支援に引き続き、以下の在宅支援を実施。
新品のパソコンに、光回線を接続、初期設定、無線LANの設定、メールアカウントの設定等を行い無事完了しました。
補足
午前9時00分〜11時30分で実施

第2回 2010年9月6日 月曜日
実施
支援者2名 在宅支援内容
定刻朝9時に、依頼者宅にサポーター2名で訪問しましたが、購入したPC(Windows7)のキーボードで数字の3,4,ローマ字a等が文字打ちができずで、接続設定は出来ませんでした。
従って購入(7月)なので本体の交換(または修理)を依頼して、本日は、そこまでとした。
PCの出来上がった段階で、再度訪問する事になった。
プリンターも購入済みで、その設定も其の時に行う事になった。
補足
尚次回のパソボラ・カフェ(9/11)には、来場の予定です。

第1回 2010年9月2日 木曜日
実施
支援者1名 在宅支援内容
1.LENOBOの不具合調査
IBMのサポートセンターと電話でやり取りして、不具合点の確認を行いました。 依頼者のパソコンには、ハードウェア診断のソフトが入っていないので、 サポーターのパソコンに、サポートセンターからメールで知らせてくれたURLから次 のソフトをダウンロードして、メールで指示された手順で、ハードディスクとメモリーのチェックをしました。
両方とも異常がありませんでした。
2.2台目のパソコン SOTEC
 立ち上げ時に、XPREADERの音声が出ない。  コントロールパネルでチェックしても問題なし。  ブラインド会員に電話でSOS。PAUSEキーを押してみては?というので、押し たが駄目。PAUSEキーを押して、再起動してみたらとのこと、見事復旧。 帰りに再確認をして、電源投入したが、前と同じ。PAUSEキーを押して、再起動 して復旧。そのまま、シャットダウンして、電源再投入で平常通りに立ち上がる。 立ち上げてしばらく音が出ない時は、再起動していただくようにしました。
3.3台目のパソコン リブレット
 MMメール2、マイドキュメントなどをスタートメニューの先頭に入れ、メモ帳も上の方へ移動しました。
補足
次回のカフェに依頼者がそのパソコンを持って行きますので、皆さまのお知恵を拝借して、不具合箇所を探して下さい。